ようこそ、乙川東小学校のホームページへ!
 

訪問者カウンタ

あなたは5436150人目のお客様です。

ラーケーション

R7 01ラーケーションカード 乙川東小.pdf
印刷をしてお使いください。
なお児童昇降口(下駄箱)にも印刷した用紙を置いてあります。
※3日前(土日を除く)の9時までにご提出ください。
R7 02ラーケーションカード(記入例)乙川東小.pdf

R7 03 ラーケーション 子供用ちらし.pdf
R7 04 ラーケーション 保護者用リーフレット.pdf
保護者用リーフレット(ポルトガル語版).pdf
保護者用リーフレット(スペイン語版).pdf
保護者用リーフレット(フィリピノ語版).pdf

愛知県教育委員会より配付関連資料(R6,9月)
ラーケーションの日活動事例集.pdf
 参考にしてください。

 令和7年度の半田市の学校ホリデーは
 11月25日(火)です。
 

新着情報

 

お知らせ

講師登録のご案内
知多教育事務所で、1年を通して、知多管内の小中学校の産休・育休・療休補充等の
講師の登録を受け付けています。

学校給食費等の振替口座登録/変更手続きについて(ご案内) R612月変更

★(Logoフォーム)口座登録/変更の案内.pdf
★(修正版)口座登録/変更希望申請書 (1).pdf


【全国学力・学習状況調査(半田市)結果】
 https://www.city.handa.lg.jp/kosodate/kyoiku/1002136/1006328.html

【半田市教育委員会より】
令和7年度に向けた家庭学習のための通信環境整備のお願い.pdf

 
この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。

愛知県教育委員会公式 Twitter開設のお知らせ

 県の教育施策やイベント情報等を随時発信しますので、ぜひ御覧ください。
 アカウント名 愛知県教育委員会 @aichi_kyoiku
 URL https://twitter.com/aichi_kyoiku
*こちらの QR コードからも確認できます。
 
この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。

半田市立乙川東小学校

〒475-0088
愛知県半田市花田町3の1
TEL : 0569-28-0796
FAX : 0569-29-1473

アクセスマップ

☆ご意見・ご感想をお寄せください
okkawahigashi-e@handa-c.ed.jp

アドレスが新しくなりました!(R6.9.1より)

 

モラルBOX

愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
 

携帯サイトはこちら

半田市立乙川東小学校QRコード
携帯からも最新情報が確認できます。

 

半田市からの情報

半田市内の小・中学校

日誌

乙東っ子日記 >> 記事詳細

2025/04/25new

4/25(金) 今日の乙東っ子

Tweet ThisSend to Facebook | by:主坦@乙川東小
1年生 合同体育です。どの学級も整列も体操もよくできていました。



3年生 理科で、チョウの卵と幼虫の観察をしていました。卵が一つだけあったはずなのに、もう虫かごの中で、幼虫になってしまっていました。生き物は生長していることを実感することとなりました。




4年生 図工 絵の具で模様作りをしました。ブラシを使ったり、ストローで吹いたり、水の量を変えたり・・・。素敵な模様ができていました。



5年生 算数を自由進度学習で行っていました。クラスを解体して、一人で学習を進めたい人は1組に集まり、友達と相談したい人は2組に。先生と学習したい人は3組に分かれて学習しました。自分に合う方法が見つかるといいですね。




授業参観でした。子どもたちもちょっと緊張気味、でもお家の人の参観にニコニコでした。





PTA役員会、学校運営協議会、地域ふれあい活動推進協議会も開かれ、子どもたちのためにできることをいろんな立場の大人が話し合いました。

学校へお越しいただいた皆さん、名札着用のご協力ありがとうございました。今後も来校時には名札を着用ください。

17:58 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
Copyright © 半田市立乙川東小学校 All Right Reserved.