ようこそ、乙川東小学校のホームページへ!
 

訪問者カウンタ

あなたは5435773人目のお客様です。

ラーケーション

R7 01ラーケーションカード 乙川東小.pdf
印刷をしてお使いください。
なお児童昇降口(下駄箱)にも印刷した用紙を置いてあります。
※3日前(土日を除く)の9時までにご提出ください。
R7 02ラーケーションカード(記入例)乙川東小.pdf

R7 03 ラーケーション 子供用ちらし.pdf
R7 04 ラーケーション 保護者用リーフレット.pdf
保護者用リーフレット(ポルトガル語版).pdf
保護者用リーフレット(スペイン語版).pdf
保護者用リーフレット(フィリピノ語版).pdf

愛知県教育委員会より配付関連資料(R6,9月)
ラーケーションの日活動事例集.pdf
 参考にしてください。

 令和7年度の半田市の学校ホリデーは
 11月25日(火)です。
 

新着情報

 

お知らせ

講師登録のご案内
知多教育事務所で、1年を通して、知多管内の小中学校の産休・育休・療休補充等の
講師の登録を受け付けています。

学校給食費等の振替口座登録/変更手続きについて(ご案内) R612月変更

★(Logoフォーム)口座登録/変更の案内.pdf
★(修正版)口座登録/変更希望申請書 (1).pdf


【全国学力・学習状況調査(半田市)結果】
 https://www.city.handa.lg.jp/kosodate/kyoiku/1002136/1006328.html

【半田市教育委員会より】
令和7年度に向けた家庭学習のための通信環境整備のお願い.pdf

 
この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。

愛知県教育委員会公式 Twitter開設のお知らせ

 県の教育施策やイベント情報等を随時発信しますので、ぜひ御覧ください。
 アカウント名 愛知県教育委員会 @aichi_kyoiku
 URL https://twitter.com/aichi_kyoiku
*こちらの QR コードからも確認できます。
 
この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。

半田市立乙川東小学校

〒475-0088
愛知県半田市花田町3の1
TEL : 0569-28-0796
FAX : 0569-29-1473

アクセスマップ

☆ご意見・ご感想をお寄せください
okkawahigashi-e@handa-c.ed.jp

アドレスが新しくなりました!(R6.9.1より)

 

モラルBOX

愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
 

携帯サイトはこちら

半田市立乙川東小学校QRコード
携帯からも最新情報が確認できます。

 

半田市からの情報

半田市内の小・中学校

日誌

乙東っ子日記 >> 記事詳細

2023/09/01

9/1(金) 2学期始業式 校長の話

Tweet ThisSend to Facebook | by:主坦@乙川東小


 夏休みが終わりましたね。夏休みはどうでしたか。きっと、皆さん一人一人が、毎日学校に来ている時とは違うことをしたり、考えたりしていろんな経験をしたと思います。 
 私は今年、福井県にある恐竜博物館に行ってきました。前に勤めていた学校で、恐竜が大好きな男の子に教えてもらってから一度行きたいと思っていたのです。その博物館はとっても大きい博物館で、恐竜の骨の展示や本当の大きさの恐竜が当時生活していたように展示されていました。恐竜好きな子だったら知っているかもしれませんが、恐竜は、今から2億3000万年前頃に地球上に生まれたのだそうです。2億3000万年前といわれて「人間が生まれるよりもっともっと前の大昔なんだなあ」とは思いましたが、果たしてどれくらい大昔なんだろう、ということを気にしながら帰ってきました。
 そこで、何年前というのを長さで考えてみました。私が生まれたのは今から58年前です。1年を1㎝で考えるとここから58㎝のところになります。じゃあ、初めて恐竜が生まれた2億3000万年前は2億3000万㎝むこうのところです。どこになるんだろう、とグーグルマップで調べてみると、ここから飛行機で2時間もかかる沖縄も通り過ぎ、日本をでてしまい、フィリピンという外国にたどりつくくらいの距離でした。そうやって調べてみて、やっと恐竜が生きていた時代は今よりずっと昔ということが少し実感できました。
 さて、みなさん、2学期は学校の外へ出かけていく校外学習のチャンスがあります。ぜひ、そこで見たもの聞いたことの中で疑問に思ったことを帰ってきてから調べてみてください。そして、そのことをたくさんの人に話してみてください

15:11 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
Copyright © 半田市立乙川東小学校 All Right Reserved.